平成28年 マツダ デミオのエアコンフィルター交換の分解、整備方法
車種:マツダ デミオ
年式:LDA-DJ5FS
年式:平成28年1月
作業内容:エアコンクリーンフィルター交換
作業時間:約15分
作業金額:約3000円
作業理由:年に1度の取り換え交換
【エアフィルター LA-7540 G-PARTS】
①グローボックスを外していきます。
丸印のフックを交わしながら手前に引き抜けば外れます。
外すとフィルターは視認できます。
②エアコンクリーンフィルターカバーを取り外します。
新旧比較。
③取り付けの際にUPの向きを間違えずにフィルターを取り付け、
カバー、グローボックスを戻し作業完了です。
【エアフィルター LA-7540 G-PARTS】
※自分でマツダ デミオの修理・整備を行う場合はリスクが伴いますので、必ず自己責任の上で対応お願いします。
車の分解に自信のない方は、迷わずお近くの修理店、整備店に相談される事をお勧めいたします!
【マツダ デミオ エアコンフィルター交換の目安時期】
エアコンフィルターは外からの汚れた埃、空気などをきれいにしてくれるパーツですが、エアコンをつけたときの異臭の原因がフィルターの場合もあります。
車内環境を綺麗に保つためにも1年に1回、もしくわ車検時に交換された方が良いでしょう。
車のメンテナンス料金の中では比較的安く済む内容ですね。